忍者ブログ
むぎめ!!とは・・ 「豆乳飲料 麦芽 コーヒー風味」  おいしいよ  
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前に、このブログの
「お昼ご飯」で書いていたが

お料理の写真を、というコメントをもらっていた
私も文章を書きながら、写真が欲しいな
と、思っていたけど・・・

写真が 撮れそうで撮れない

いつもカバンと一緒にケータイを持っているのだけど
食べるに忙しい、のと
いつもお客さんが多くて
写真許可を取りにくいという理由のため

しかし今日、やっと写真をゲット
今日は早出出勤
この勤務では 
お店「きむら」はまだ準備中

お昼御飯を求めて関西スーパーに行った帰り
おや、暖簾がでているではないか・・

スーパーで求めたお昼は、
菓子パンとプリン

つい誘われて 暖簾をくぐりましたら
私が一番乗りではないか

今日のメニューは
ホワイトシチュー定食
d34a24cb.jpg








食べる寸前に オットー、
写真、写真

お断りをいれて
ブログ掲載の許可ももらって
念願の写真アップです

シチューは もう具だくさんで
これだけでおなかいっぱい

小鉢だけでも十分御飯はたりるのだけど
メインのおかずは本当にたっぷり
このお店の主人の肝っ玉ぶりを
表していますよ

ちなみに 今日のほかのメニュー
オムライス
厚揚げの豚肉巻き
タイのあら煮
とんかつ
塩アジ焼き
など

オムライスはターナー使わず
フライパン操作で 
クルッと巻いてました
さすが!!


おなかいっぱいになったです
この摂取したカロリーを消費するには
重労働並みに
午後からの勤務を励まなくては
。。。。





PR
「たったっ たらった~、たったった~♪」
Qぴ~○分クッキング~!!」


今回は 高速道路SAで食したコロッケの味を
求めて作ってみた

高知道 馬立SAで 売っていた
「いのししコロッケ」と 「里芋コロッケ」

その「里芋コロッケ」は 食感といい 風味といい
忘れられない味となっていたので


しかし 家庭で作る気は サラサラなくて・・
それが一変して作ってみよう!ってな気になったのは

材料となる里芋をもらったからだ

最初
どうやって食べようか、こんなに大量な芋

筑前煮なんて、使う量は少ないし
というわけで ネットで探していたら
ありました

里芋のコロッケレシピ
各種いろいろあるけど
その中でチョイスして作ってみた

今日の「里芋コロッケ」
以下作り方など どうぞ
お休み
お暇を埋めるため、
こんな本を借りて来ました

そうレンタル屋さんから
漫画のね・・

そのお店の名も ズバリ!
「漫画クラブ」

市立図書館の近くにあって
小説を借りながら、近くで
漫画も借りられる
というすごくお手軽なシチュエーション

今回借りてきた本


エロイカより愛をこめて 34  
エロイカより愛を込めて 35

アルカサル~王城~ 外伝1

王家の紋章 53
王家の紋章 54

のだめカンタービレ 19
のだめ       20
のだめ       21


王家なんて 53,とか54巻になっているのに
まだ堂々巡り・・
あ、そうそう アイシスが おめでたですよ
本人は不本意ですが

のだめは ミルヒーことシュトレーゼマンと
との展開が新しく開かれるし。。
まだまだこれから 面白くなりそう

そして 青池保子♪
34巻はケルティックス・スパイラルの終話
35巻は番外編
おちゃらけロレンスやミスターLの陰謀など
もう笑い満載
少佐は 相変わらずみんなに振り回されているし!
大好き~~!!

そして「聖ヨハネの帰還」
新しいミッションの始まり

深夜になるまで読まなくては
返却日はもう、明日なんだよ

といいつつ・・
BS2で テレビを見なくては
「イ・サン」 韓国ドラマ

それから
花咲ける青少年
グイン・サーガ
プラネテス
と 日曜は軒並み 見るべき番組が
目白押し

なんで日曜日に集中するんだ
そして漫画づくし、ってどうよ。。。


娘のケータイが故障して
機種変更を余儀なくされた

娘と私のケータイは
TU-KA時代から
家族割などの特典を利用しながら
現在の auに至っている

さて 娘は、カシオのケータイを
購入する予定だったが
製造中止 入荷見込みなし

であえなく・・変更

第二希望の
日立のケータイを。。とのたまう


は~~~。。。
それの値段を知って言っているのかい?
確かに 声が低く
おそる、おそるおねだりしてるけど

まったく 信じられない値段なんだよ、
このケータイが。。。

6万近くするんだ
ネットブック1台購入できるじゃないか!!

二人で貯めた ポイントが1万円分
ケータイ代金の支払い方法
月々お支払い方法など 
後で考えても思い出せない算定基準で
ケータイの 値段が決まって
49995円 そう 5万円でおつりが5円  って・・・


娘は 自分でも払う って言ったな、
うん 払ってもらいましょう


今回もだけど
2年前もケータイの契約時に
ショップのお姉さんが
流ちょうに 立て板に水、って感じで
次々と項目に沿って説明してくれるんだけど

覚えちゃいないさ!
2年もたった今では

今回 明らかにされた契約の一部
「このケータイは娘さんが契約者でなく、
お母様になっています」

心の中で
「では 私のケータイ=息子
母のケータイ=娘?
えらいこっちゃ」

「通話無料の指定されていまして
毎月310円支払われています」

心の中で
「うっそう~!!  誰と?
やめやめ!もったいない」


などなど
ケータイの契約って
その場限りの損得で決めてしまうから
後で なくんだよな・・


それでも 私以上に使用頻度が高くて
無くてはならないケータイ

無事 データーの移動もできたし
故障に対する保険もかけたし
大事に使ってもらいましょう
2年間
今日 兄に来てもらって
息子のショートしたパソコンを修理
ありがとう!  助かります
出張サポートなんて
来てもらうだけで、諭吉が飛んでいくものね

ただし 仕事は・・身内の範囲だけどね

箱を開け、黒く焦げたところを見て
電源のユニットを交換すれば、ということで
早速 パソコン工房へ

お値段 3600円
兄曰く、これを交換して
パソコンが作動すれば 良しだし
もし、動かなかったとしても
この値段なら納得だろう?

確かに
梅田ドスパラに持って行って
結局買った方がまし、
なんてなったら 辛いもんな

そして 案の定
ケーブルが足りない、
とか いいだして
ドスパラパソコンのキットを取り出して
アレや、これや・・・

足りない物はしょうがない、っていうことで
電源入れるぞ!

「きーーーーーーーーーーーーーーーーん」
なにこれ?

兄曰く
空冷ファンの音だな
と言うことで 取り除く

そして 箱を閉じる

あの~
これで終わり?
ディスプレイに繋いで動作確認することなく、
というより
ファンは? 足りない部品は?

自分で買ってきて 取り付けろ、ですって・・・
ふにゃ~~~


「たった たらった~、たらったった~♪」
Qぴ~○分クッキング~!!」


今回が最後となりました
「実家の味を再現料理」

メイン料理となります、
郷土料理 おすもじの紹介します

米 5合
柚子酢 90cc

塩 小さじ大盛り
砂糖 茶碗半分強
みじん切りしょうが1かけら分 
ごま 少々

家庭で食べるには
5合でも多いぐらい

しかしご近所にお裾分けすれば
きっと珍しいと喜ばれるので
頑張って5合で 作ってみてください

具材
ゴボウ (水煮加工した1袋)
にんじん (1/2本) 
椎茸 (干し椎茸3個・生でも可)
こんにゃく(突きこんにゃく小袋) 
ひじき (ひとつまみ)
薄揚げ (1枚)
生鯖 片身(小さいもの)
金時煮豆(1袋)


1しいたけ ひじきは水に戻す

2米を洗いスイッチを入れ
炊いている間に具材を用意する

3鍋の水とダシ(本だしとか)を入れ用意する

4鯖を焼く

5具材を切る
ゴボウ・こんにゃく・にんじん・あげ・椎茸・をみじん切りに切る

5鍋を火にかけ、ひじきやみじん切りの材料を入る
砂糖・醤油でしっかり味をつける(お煮染めを作るように)

6寿司酢の用意
ボールに上記の柚子酢や砂糖・塩を混ぜ合わせる

7焼き鯖の身をほぐし、骨や皮を取り除く
寿司酢に入れる

8生姜を一かけみじん切りにする


味がついた具材をザルにあげ煮汁を落とす
炊きあがったご飯を容器に移し
具材を ご飯にまぜる
生姜のみじん切り・いりごまを入れ
そして、クライマックス
寿司酢をご飯にかける

全てご飯に入って混ぜ合わせたら
部屋中がお酢の香りに包まれる


小皿に盛って
煮豆を彩りにのせて できあがり

さばも生姜も柚子酢も 個性を主張して
でもバランスがとれて美味しいですよ

たきこみご飯でも、ちらし寿司でもない
まさしく「おすもじ」という 食べ物です

意外と簡単に手早く作れます
柚子酢は スーパーで売っていますので
全て材料は簡単にそろえられます

今回の時間は約60分

評価は
☆☆☆

主)おまえも我が家の味に馴染んだな
私)柚子酢が あまり効いてなかったから?
主)いや十分やけど、煮豆の甘さでちょうどいいねん
私)煮豆!? 味を決めてんのは?
すご~く残念な評価だけど、まあ良しとしましょうか・・



息子のパソコンが
火を噴きました


いや、マジで!!

話しに聞くところ
夜、北の部屋で
パソコンで遊んでいた二人

一人はヘッドフォンで音楽を聴き
一人は いつものごとく
ネットゲームにいそしんでいました

質問
火を噴いたのは 誰のPCでしょう?


正解!!
ネットゲー専門のPCです

購入先は「ドスパラ」
ゲーム専門だから余分なソフトを積まず
グラフィック機能をアップしている、
Prime Galleria XG BF2142 
という結構高価なパソコンだそう
購入は2007年7月中旬頃



それは前兆もなく、いきなり
『パシュ!!』
と大音響がした後
ディスプレイのブッラクアウト

本体から 焦げくさい臭いが・・・



その音はヘッドフォンを通しても聞こえ、
音におののく 兄の姿は気の毒だった、らしい


さて 驚きから冷めた子供は
もうパソコンが使い物にならないと
さっさと あきらめて
修理にだそうか・・・と相談

梅田 ヨドバシ近くのドスパラに持ち込みを
考えていたが、
買った方が 早いんじゃない?
という私の言葉に
おれもそう思う・・

翌日 本体のみ27万のパソコンを買った
という 息子

あいた口がふさがらない
しかも「ドスパラ」
通販で。。。

いや別に 
私がどうこう言うことはないけど・・・

自分の目で確かめて買う、って事
しないんやな~って


後に残ったパソコン本体
どうすんの?

修理出さないのかな?って聞いたら
まずもって点検の費用がかかるよ、と
ショートしてるから
一つ一つ電流通して見て行かなくてはいけない
とか。。

ああ・・
では本当に ゴミとなってしまったんだ
わずか2年の命
はや! 
そうとう酷使されたんだな。。。 

お気の毒に。。。

今日 宝塚観劇の後
4時に待ち合わせ

以前オケピから 
アイーダのチケットを購入
住所を見て ご近所さんだったので
直接手渡しとなる

観劇後 30分ぐらい余裕があったので
近くの本屋に立ち寄った時
出会った ワンちゃんのりりしいこと
思わず、盗撮してしまいました

wan.jpg










やがて相手様からメールがきて
「茶色のプードルを連れています」
ですって

挨拶後に思わず
「今日はわんちゃんとご縁があります~ね」
って言っちゃいました

ほんと言えば ネコ大好き~な私なんで
あまりワンに興味を示さないのだけど
今日会ったワン達は ホントかわいかったな

「たった たらった~、たらったった~♪」
Qぴ~○分クッキング~!!」


本日は 夏の風物詩
ところてんを作って見ましょう

材料となる物は
ところてん草
これは 海草ですね

求め方は
近くの浜にいって
岩に生えている ところてん草をちぎってきます
それを天日に乾かして
ゴミや 石を取り除きます

乾燥すると 10年でも持ちますよ
保存食にぴったしです

しかし、近くに海が無い方は
・・・・昔ながらの乾物屋に行ってみましょう
多分 スーパーには売ってないような
気がします


海に近い道の駅、
なんかもありそうですね
ドライブがてら探してみてください


さて 約50gの ところてん草に
水2リットルで
約20分から30分湯がきます

吹き上がるので 気を浸けて
時間が長くなると「ところてん」が堅くなります

そして布で 湯を超します

超した湯を タッパーに入れて
冷蔵庫で固めます
固まったところてんを
突き棒の大きさに切ります

調理の腕自慢の人は
包丁で細切りにチャレンジもいいですね。

普通は
突き棒で押し出して できあがり

三杯酢
黒蜜
麺つゆ

お好きなお味でどうぞ


本日の調理時間は
浜で、ところてん草を取って来る時間は 
無視して。。
1時間ぐらいかな~



評価
☆☆☆☆☆

実は 施設の調理の人に作ってもらいました
さすが!プロです!
上手に作ってましたよ

私も休みの日に作ってみようかな~
突き棒は 100均で売っているそうです

皆様 おためしあれ!
「たった たらった~、たらったった~♪」
Qぴ~○分クッキング~!!」

本日は 今スーパーに出回り始めました
新生姜

これの箸休めの一品を作ってみましょう

材料は新生姜 2パック 値段にして
500円~600円ですね

みりんと砂糖 
隠し味に薄口醤油少し
以上です

では
生姜の黒いところを削ぎおとし
水あらいします

スライサーで削っていきましょう
全て削ってしまったら
水洗いして

たっぷりのお湯で湯がきましょう

生姜がしんなり腰がなくなれば
ざるに揚げます

あと水にさらします
しつこくさらします
夜は流水の下さらします

3日3晩水にさらします

晒した生姜を水を切って
味醂300CC 
砂糖100gの中に入れ
醤油を少し入れます

冷蔵庫に保存
翌日には美味しくいただけます

今回の調理
晒した時間は省いて。。

30分クッキング でした



評価
★   まさかの黒星!

娘曰く「微妙・・・」
「お母さん、こんな事なら
おばあちゃんに作ってもらったら・・・」

何が悪かったんだ・・・
こんなに作って誰が食べるんや。。。onz


しかし!!
時間がかかりますが、旨く出来たら
もう絶品、やみつきの箸休めの一品になります
失敗を覚悟してチャレンジのしがいあります


注:寿司屋のガリとは違いますよ




「たった たらった~、たらったった~♪」

Qぴ~○分クッキング~!!」

本日は 昔懐かしいイモの蔓の
お総菜
戦中戦後を生き抜いてきた
日本人は 必ず食したであろう
食材ですね。

もう一度 あの味を思い出して見ましょう


はい、ここに用意しました
さつまいもの蔓で、
これぐらいが4人分ですね。
あとお好みで薄揚げ、
ちくわもあればいいです。

下ごしらえとして
まず1時間ほど 水につけて
しゃっきりさせます。

そして水があがったら、
この葉を切り落とします
葉は食べません

はさみを用いてちょきちょき
落としていきましょう

水から出してイモの蔓は
皮をはいでいきましょう

ざると新聞紙があれば、周りが汚れませんよ
BGMがあれば、はかどりますね
リズムに乗って皮をはぐと効率いいですよ~
「たった たらった~、たらったった~♪」

たまに皮をはがさず、調理してますが、
食物繊維が足りている人や咀嚼に自信ない人は
手間でも皮をむきましょう・・・

30分経過
はい、かなり左右の指が黒くなってきましたね。
めげずにドンドン皮をむきましょう
1時間経過
やっと出来ましたね
この蔓をたっぷりのお湯で湯がきましょう
塩を入れるのをお忘れなく

お湯が黒くなってしんなりしてきたら 
引き上げて自然に冷めたら 
2~3センチ大に切ります

あと薄揚げや、ちくわ等も一口大に切ります

フライパンに油を引き 
イモの蔓を炒め、十分火が通ったら
薄揚げ、ちくわを入れ
出汁を入れ砂糖醤油で味を付けます

味がしみたらできあがり

おみそ汁があれば、他におかずはいらないぐらい
ご飯がたっぷりいただける
ナイスな一品になる事、間違いなし!

本日は
120分クッキングでした


あと、手はかなり汚れてますが、
家族のため、美味しい料理のためと
我慢しましょう


評価
☆☆☆☆
うん、美味しかった!
帰宅となると、朝から気分がソワソワ

そう言えば墓参り、行ってないな~
そうか・・・
もうこの家に お墓が無くなったのだわ~
と思いつくと変に寂しくなる

母親と一緒に墓掃除に行っていたのが、今度行くときは・・・
ゲゲ!!考えない、考えない


とにかく 忘れ物がないように
なんちゃって。。娘が実家に帰ると
持てる物は持って帰る、という
えびでたい方式が発揮されるもんね

まず、米 60Kg
これだけ用意されたら年内まかなえるのでは?
ジャガイモ すいか とうもろこし  ところてん草
そして・・困惑の「イモの蔓」

車のトランクには
すでに買ったおみやげや、しまむらの洋服があって
もう満杯状態

そして昼前に挨拶して大坂に
ああ~あ 寂しいな
今度来る来年まで元気にいてね



車は走るよ西に向いて
旦那いわく 「龍河洞」行く

へ? 今更鍾乳洞へ?
娘は意外や 行ったことがないらしい
私も 最後に行ったのはいつなんだろう?

ということでカーナビに案内されて行った
ら?  山道を迂回する新しい道路ができていた
は~ホント年月たってるね

龍河洞には車の数が多くて
結構に賑わっている

主人が おれはここで待っているから
と言い、娘と二人で行ってくる

以前は店が羽織を貸してくれ、
帰りはその店に立ち寄って、買い物

というサービスがあったけど
無くなっているよ

まあとにかく行ってみた

龍河洞の中は
連日の雨で 鍾乳洞に沿って流れる川の水は
勢いがあって、怖かったし
涼しいのと けっこう見所ある


娘は興味あって所々で写真撮っていたけど
自分いれて撮ったら知らない影が映っていても
知らないぞ!

30分ぐらい中にいたかな~
有名な鍾乳石も 弥生時代の遺跡も
確かに記憶していたとおり
懐かしいけど
龍河洞って、龍河洞って。。。
こんなに狭かった? 
自分が太った。。。?


龍河洞からでて
待ち合わせまでのコースが
長い下りの階段 延々と続く
それだけ 洞内を歩いたわけだが
外では・・ひたすら足下を見て降りる
パンプスなんて履いてきて  辛い

子供の頃は何とも思わず駆け抜けていったのにな~

まったく、ここは自分が年取った、ってことを
思い知らされた、ですよ

さて お昼をここの食堂で食べる
けど、「しばらく待っていただきます」
というお断りがはいる

そんなこと言われたら考えるじゃないか
でも急ぐ訳じゃないし、注文する

イノシシカレーって 興味あって頼む
後は ざるそばやラーメンという定番
しかし待っている間3組ほど 上の言葉で
お客さん追い返していた

商売する気、ないな・・

それほど待つほどもなく運ばれてきた
カレー・・普通のカレーだった
どこにイノシシが隠れてるんだろう?
最後まで分からなかった


いろいろ 微妙な思いがさせてもらった
龍河洞だけど
気を取り直して出発

高知道に入り快調に走り出す
今日からお盆の1000円日



馬立PAに立ち寄る
小さなPAだけど
ここの揚げたてコロッケに目がいく

「いのししコロッケ」
もういいです

「さといもコロッケ」
これがうん・まい!!
しっとり、ほのかに甘いさといもの食感が
ころっけになって おいしい
ちょっとやみつきになりそう

家で作れるかな?って思ったけど
下ごしらえの煩雑さに却下

運転代わって私がハンドルを持つ
BGMは タカラヅカ~

気持ちよく走る
しばらく走行して川之江ジャンクションへ
ここから高松道へ
SAで うどん食べていく?
ってきいたら寝てるよ

そのまま通過

鳴門ICから獅子の里三木BS付近までは対面通行の暫定2車線路であり、
途中にアップダウンと高松道で最長の大坂トンネルがあるため、
交通量が多いと渋滞が起こりやすい箇所でもある。
土休日に高速道路に出入りすると1回あたり利用金額の上限が1000円に抑えられた
2009年3月28日以後、初めてのゴールデンウィークとなった5月3日には上り
(高松から鳴門方向)の大坂トンネル付近で30kmもの渋滞が発生した。
こうした状況を解消するべく、2009年4月27日に全区間の4車線事業化が決定した。

はい、ウィキ様おっしゃるとおり
渋滞しました

のぼり坂道で、スピードが落ちるのに
対面2車線に車線がへり
おまけにトンネルだもんね
欠陥道路じゃん とぶつくさ

しかし 6月に利用したとき 渋滞する道とは分からなかった、
それぐらい車の量が少なかったんだ!!

渋滞抜けると 徳島鳴門 そして淡路島へ
ここは名神ですか?
と勘違いしそうなぐらい車多い

とにかく 淡路SAへ
サンデードライバーより たちの悪い私、
無事に車を入れる事ができ、ホッとした
気がつけば夕闇が・・

観覧車が、そして明石大橋がライトアップされていた
ああ~休暇は終わり、なんだなって
しみじみ・・・



ところがどっこい!!
トランクの中身を家に運び入れて・・

が~~~ん
どうしよう「イモの蔓」
高知の実家に行ってきました
続きです~

北川村温泉に向かっていた所で終わっていたが、
今回は温泉の紹介を

この北川村温泉は 
鉱泉で温度は低いのだけど
水質が抜群

ヌルヌルしっとり保温抜群
冬でも湯冷めしにくい
い~~いお湯なんです

最初この温泉は 北川村が開業 村営でオープン
かなり賑わいました

それは この地方で本格的な温泉が初めて、
ということと入浴料が300円
なにより 泉質がいい

でも 北川村温泉が口火になって
各地温泉が掘られてオープンしていくと・・
次第に利用客が減り 設備は古びていき

村営から個人営業と代わって
なんとか経営が続いて行く限りになっていた
(らしいと・・話しに聞くだけ)

でもうっとこの母は見捨てず
孫がアトピーでカイカイだと聞けば
毎日温泉に連れて行ってくれたのだ

娘もかなり温泉療法はお気に入りだったみたい

国道=酷道493号線 片道30分の山道 
よく通ったものだ・・
ありがとう! 母

脱線したけど
とにかく2006年に新しくリニューアルして
経営者もかわり
遠洋マグロ漁船の会社が母体となって
ホテル奈半利とともに 北川村温泉を経営
露天風呂もできて 料理もグッとグレードアップ

満足度120%に引き上げ
ついでに入浴料も700円に なっちゃた

実家に帰った折には 必ずこの温泉は欠かさない
美肌アップにはぜひ お勧め!!

高知にお越しの際には ぜひ寄ってくださいね
ここを参照してね

北川村温泉



8月17日 通勤途中で

左に寄って ケータイでパシャ!


次の記念撮影は1万キロかな~


今回、
オイルとフィルター交換なんかもして
メンテに努めました

・・・お金節約で 息子に頼みました


2泊3日の旅(8月11~13日)

高知2日目

朝はちんたら遅くに起きて
母のおみそ汁を頂く

う、まい!!

食欲の無い旦那も 香りに惹かれて頂く
ああ・・鰹だしきいてる~ 


今回実家に帰って母に教わりたいと思っていた
郷土料理 「おすもじ」

娘や旦那は 嫌そうな顔をするけど
しかし! 細川家の味を私が習っていなければ
伝承できないではないか!

米 1升
ゆのす 1合
焼き鯖 片身
塩 おちょこ1杯
砂糖 茶碗1敗
みじん切りしょうが

おちょこって・・茶碗って
かなりアバウトやな~

ゴボウ にんじん 椎茸 こんにゃく ひじき 
などを具を甘辛く煮て ざる上げしてご飯に混ぜて
上の調味料で味を調える
最後にごまと煮豆をのせておわり

ゆのす(柚子の果汁)が効いた ちらし寿司ことおすもじは 
酢が苦手なうちの家族には不評なんだ・・

早速作ってくれたおすもじは
旦那の好みになっていて 彼は美味しく食べていたけど
私的には 邪道


さて、正調おすもじを、いつ作ろうか
家に持って帰る物に「柚子酢」は必ず用意しなくては



母は きゅうりや おねぎ なす さつまいもなど
季節の野菜を スーパーに
家庭菜園野菜として販売している

これが結構 お小遣いになっているのと
やり始めたら 止まらない、というか
出荷とともに、畑の手入れもおこたれず
毎日が忙しい

そんなかで 今が旬のゴーヤー
これが売れのこらないようにと
私たちも 協力

やはり、簡単で美味しいレシピの紹介ね

ということで 
味の素から お知恵拝借
ゴーヤーチャンプルー
「ゴーヤーチャンプルーの素」や
牛肉とゴーヤーのピリ辛いため
「豆板醤」など紹介を娘のイラストを描いてみたり

あれやこれやと楽しかったけど
果たして売り上げに効果あったかな?



その後 娘が 「しまむら」に行きたい、と言う言葉に
便乗して家族3人で出かける

大阪 尼崎近辺では見かけない「しまむら」
安い衣料品を品定めしていたら

気がつけばカートにかごが2つ
3人がセッセと衣料品を買っている

高知まで来て買うようなもの?
と思いながら 3万は使っているよね
と言う言葉におびえながら レジを済ますと
意外に、いや本当に安くて 良かったと 早変わり

職場で着るポロが好評で 
こんなことならもう少し買っておけば良かった、
と思うぐらい


その後 ランチ
奈半利駅のレストランでパスタ&ピザを食べる
奈半利にもこんなこじゃれたお店が出来たんだ、と
時代を感じて
町通りを見ると・・・うっそう~
数件並んでシャッターが降りて お店潰れているし・・・
なんか大丈夫か、この町は、と心配してしまう



当初の目的である、温泉へ行こう!
早めに家を出て 北川村温泉に 叔母をさそって
両親と6名で出かける

叔母は 介護施設で ヘルパーで働いている
そんな職場での話しをしてくれるのだけど
叔母の年にもなると、人生、酸いも甘いも噛みしめているから
話しが面白いし人生訓にもなってしまう


温泉まで約30分 奈半利川にそって山奥へ
話しを聞きながら移動中

私の職場から電話!?
さすがAU
電波が切れて 速攻圏外に
ドコモのケータイに変えて話すと
今度の 納涼祭のこと。
保健所から 「流しソーメン」が許可されなかったらしい

結果報告だけ聞いて 後は帰宅してからまた考えよう


さて 「北川村温泉」
長くなるので次回に 続く
2泊3日の旅(8月11~13日)

コースは淡路島を通って
徳島から国道55号線で一般道を使いました


なぜって・・高速料金が通常だったから!

車の運転は 一応交代がお約束
市内や 道が分からない所など
もっぱら主人


徳島市内の混雑を抜ければ、結構スムーズに流れて
気持ちのいいドライブ

所々道の駅にたちより休憩して行きながら
23番札所「薬王寺」を目指す


子供の頃は 厄よけ と言えば日和佐、
薬王寺を指すぐらい馴染みなお寺

なんで、日和佐を目指していたものの、
昨今の市町村合併で(美波町)って・・・
意味わかんない!



最後はいつきたのかな?って思うぐらい 久しぶりの日和佐
道の駅ができて 駐車スペースが広くなっていたけど、
旦那、曰く「さびれたな・・」

今がお正月とかのイベントシーズンでないとしても
寂れた感は たしか

でも 高知含む地方全体がそうなんだから、仕方ないかもって思う


さてお寺に向かう階段には 一段ずつ1円を置いていくのだけど
途中1円切れ、しかたないから10段毎に10円置いてきちゃった

家族で お祈りして
絵馬を書いたり、おみくじを引いたり
「大吉」 
おう!やったね!

今頃 お正月気分?!

苑内に 銅鑼があって自由にたたく事が出来るのだけど

年の数だけたたいて真言を唱えるという、これが結構難しい
1,2,3,~と数えながら
(例)ノウモ・バギャバテイ・バイセイジャ・クロ・ベイルリヤ・
ハラバ・アラジャヤ・タタギャタヤ・アラカテイ・サンミャクサンボダヤ 
タニヤタ・オン・バイセイゼイ・バイセイゼイ・
バイセイジャサンボリギャテイ・ソワカ


て、読める?


娘がチャレンジしたけど、笑いの中で終了



日和佐をでて宍喰までは
サンラインドライブウェイ
約18キロの海岸線をドライブ

運転しながら思い出すのは
まだ娘が生まれていない頃に
男の子たちと
立ち寄って写真を撮った事など

その頃と全然変わっていない、と思いきや
「新日本観光地百選 入選  千羽海岸」
だって
いつの間に・・

高知に向かって 車を出したところ
カーブの多さに 足がつった!!

いたい、痛いよおとうさ~~~ん!!
ということで 運転は早々にリタイヤ

再び 主人運転となりました


やっと高知県に入り
最初の 甲浦 白浜海岸へ

海水浴の海岸として 今が一番にぎわっている頃
なのに、昔と比べると少ないな・・

やはり、あれだな、フェリーが就航しなくなったことが
一番痛いよな

室戸フェリー

私の青春の一ページを飾る思い出の船

なんて やはり神戸からの交通手段として
一番利用していたから

気がつけば 廃止されていて
かなりショック

ここで 遅めのお昼を食べて
改めて私が運転


室戸岬目指してゴー!

高知県東洋町 甲浦- 室戸市の海岸沿いの区間
「道路の走りやすさマップ」では、
四国では珍しい最良の「Sランク」となっており、
安芸山地の山腹沿いに太平洋の黒潮を望む豪快なルートは、
ドライブ・ツーリングコースとして評判が高い


そうなんですよ~

40過ぎて免許を取った私、
自分がこの道を運転するなんて、思いもよらなかったよ・・・
しみじみ

と快調に走っていたのに、突如スピードダウン

うわ~~!!
前に 入り込んだ車は 
50キロ規制を50キロ以下ではしる 唯我独尊の人

見る間に後続車が増えていく

そう、追い越し禁止区間が長い故に
カーブ道 そして今の時期は、対向車も多い

私の運転では簡単にこの車を追い越せない
仕方なくついて走るのだが


「お母さん、今よ今!追い越しOKよ」
「よっしゃ!」
と家族の連携プレーのおかげで 
前の車をかわせたけど、
それから私の後ろには車の影を見ることが
しばらく無かった・・・

つらい 、よな
このような輩は・・


そんなこんなで 室戸岬
弘法大師が修行をした洞とか
奇岩の多い海岸へ降りて
写真撮影・・・

あ・・・カメラの電池が切れてしまった



ケータイ使ったけどね
台風の後だけに波が高く
しぶきあげている風景は
ケータイでは 良く撮れなかったよ

なんだかんだで やっと実家につきました、
途中下車が多かった割には 早かったかな

朝8時前にでて4時着でした
夕ご飯は 隣町の
二十三士温泉へ

二十三士っていうのは
明治維新の活動志士達のことで
叔母の家の近くのお寺にお墓があって
近所の子供の遊び場所になっていたな

平成に入ってから
奈半利川の側にできた温泉なんだけど
利用は今回初めて

ビールのおつまみの川エビの唐揚げが美味しかった

夕食はまずまずのお味
温泉は明日に楽しみに残して
今日はこれで終了

ながかった・・・










いつ、行ったのかな~と思い出すのも遠い、
昔になってしまった?!

いえいえ 8月7日だったはず
まだ10日まえ?

もう記憶が・・・おぼろだよ
それでも記憶を掘り下げて

「ルーブル」
今回で3度目

夏休みとあって大勢の観客で
ゆっくり鑑賞できなかった

それでも前回大阪会場と比べ
知名度の高い作品が多く
見応えがあった

フィルメールの レースを編む女を始め
レンブラントやルーベンスなど

でも 入場してまもなく
どど~~んと迎えてくれた
マリー・ド・メディシスの肖像が
印象に残ったな

イタリア メジチ家から輿入れした来た少女
無垢な面影も無く一国の女王の姿
フランス宮廷の熾烈な生き残りと
その後のフランス統治
たくましいなあ~と
そんな女の一生がキャンバスに
写し取られていた(様な気がする)

よく見るところで
ルイ14世や王女マルガリータなどの
肖像画があった
マルガリータは愛らしいな~

一度は見てみたい、と思っていた絵だったから
満足満足

後は そこそこに見回って
次の会場へ

京都文化博物館
ここのお食事所
「町家料理 鳥彌三」

地階の純和室へ案内され
その雰囲気に感動
食べる場所によって 
たとへ1500円のランチでさへ
豪華会席料理にもなってしまう

気をよくして
「藤城清治 光と影の世界」展へ
4階と3階に分かれて展示されていて
その展示作品の多さに驚かされる
4階は初期の作品が展示されていて
私たちがまだ生まれる頃からの
作品 まさしく影絵、切り絵

それから次第に色彩があふれ
「光と影」となり・・
そして今なお創作中というから
どこまで進化するんだろう・・と
思わせる 「藤城ワールド」だった

私が特に気に入った作品は
彼岸花とすすき 秋の風景をかたどった作品
作品名が、わからないけど
水と鏡を使って幻想的な雰囲気で思わず見入ってしまった


感動が大きいと 疲れ倍増
ルーブルと合わせて
今回は たっぷり感動をもらいました

台風9号って
なんですか?・・

警報でてました?

朝、確かに雨が降っていたけど
出勤時間は あがっていて
周りの人は 傘を差していなくて

ああ、もう大丈夫だな
って バイクで出勤

しばらくすると雨が降り出し・・・
あっという間に本降り

うっそう~!!

片道15分の通勤時間
停車してカッパを着る場所なんて
探している間に
もうずぶ濡れ

ここまで濡れたら返って着られない、
結局濡れたまま 職場へ

は~~~~・・・
ブラは大丈夫?
パンティまで濡れた?

朝から疲れた私に
とどめの一言

「まるで お漏らししたみたいやな」

殺す! 送迎運転手


休憩場所で
雨に祟られたことと
夕べの地震の恐怖を訴える

そうしたら、周りだれも地震なんて知らない

うっそう~!?
って、やはり 
10階住人故の恐怖なのか・・・


明日から実家への旅
青空よ戻ってきておくれ!
切実に望む


そうそう、ジーンズも
タンクトップも
ぐっしょり
コンビニ袋に突っ込んで

帰宅時は
職場の服で カッパ羽織って
帰りました
雨やんでるのに・・
朝から 雨~!!

昨日の淀川花火大会
お天気に恵まれたね

さて 例年通り
私は ベランダからの見物

カメラのFZ-10で写真を撮っていたけど
きれいな写真が撮れない、ということは
重々分かっていたので
最初からあきらめ~



で改めて・・・遠い
淀川花火は遠いよ・・

で、 そうだ!
オペラグラス

感嘆詞&感嘆符オンパレード
ええ、とってもきれいに見えたです

去年まで低い花火は
建物に隠れて見えなかったけど
それでもその間から
見えたよ

娘も一緒に見ていたけど
う~~ん
1時間近くオペラを持って立っているっていうの

疲れる。。。

私の職場は 社員食堂がない


ゆえにそれぞれお弁当を持参

私は、というと
まずお弁当を作る、ことはないな

ある日
何となくお弁当持って行くと
周りがびっくり
え、今日は雨が降るんじゃない?
なんて失礼なことを言う

言うだけならまだしも
本当に雨が降ったから・・ナ

それ以来作ったことがない

だから お昼ご飯は
菓子パンであったり
カップ麺だったり
たこ焼きだったり

それが ご近所に定食屋さんがある
そこが安くておいしい!
とのお勧めで行ってみた

昼休憩の1時間は
勤務内で 拘束されているように
思っていたので
施設内で過ごしていたが

そういう規定は実のところ無いようなので
どこで何をしていようが自由

喫茶店でお茶していようが
スーパーで買い物していようと
休憩室でお昼寝していてもOK


なんでしょうね


まあ、今までの認識を変えて
外ですごしてもいいんだよ、
と言うことで
定食屋さんに行ってみた


これがもう うん、まい!!
もう、嬉しすぎ

800円と700円のメニューがあって
基本日替わり
当日まで 
何の料理になるのか分からない

今まででおいしい順位は

1 揚げ出し豆腐
もう、感激だな
お豆腐だけでなく なすとお芋も一緒にあって
隣の料理を見て 次々と揚げ出し豆腐を注文
という連鎖反応が起きていた

2 ロールキャベツ
ケチャップか柚子胡椒かと聞かれる
必ず柚子胡椒、これが美味しい!
家では作れない料理を 頼むのだけど
あまりに美味しいので
家族にも食べさせてあげたいと 
頑張って作ってみたが・・・
かなりの違いに 限界を感じた

3 肉じゃがのグラタン
いつもの肉じゃがが チーズがのって
グラタンに変身
チーズがまたよく合って もうおいしい
そしておなかいっぱい
うれしすぎ!

4 アジの南蛮漬け
柔らかくて、たれがきいているし
ミョウガを乗せて 大人の味なんだけど
さっぱり 食欲すすむんだな

5 かぼちゃのコロッケ
手作りコロッケ
外はサクサク
中はしっとりホクホク
コロッケは手作りに限ります


カウンター席だけで
10人も入れば一杯で
常に常連客がいて
それに 最近職場の人も
ご利用になって
知った顔の人が先に食べていたり

座れてよし!
そして先に挙げたメニューに当たればもう
やったね!チョーラッキー 

という お店は・・

おこのみやき
「きむら」

はい おこのみやき  という看板に
長い間 だまされていました
ほんとうは定食屋さん だったようです

ちなにに
お昼定食は
メインおかず
小鉢 3種もり
つけもの
みそ汁
ごはん(お変わり自由)
という 品数なんです

もう おなかいっぱい!




カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/20 佳瑞実]
[11/21 佳瑞実]
[06/04 APRIRI]
[06/04 hiro]
[05/27 APRIRI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
自己紹介:
日常の 出来事、思いつくままに書いちゃいます
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
フリーエリア
合計:無料カウンター 本日:セフレ 出会い 昨日:無料 出会い系 無料 出会いweb制作無料・出会い系熟女アクセスランキング
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

material by: